ヨットハーバーの改修工事が始まります(3月まで)
ヨットハーバー艇庫棟の改修工事が始まります(11月から3月まで)。 説明会に参加しましたので、報告します。 配布された資料をご覧ください。 第2回柳が崎ヨットハーバー利用者連絡会_資料_20211114 注意する点は、1[…]
もっと読むヨットハーバー艇庫棟の改修工事が始まります(11月から3月まで)。 説明会に参加しましたので、報告します。 配布された資料をご覧ください。 第2回柳が崎ヨットハーバー利用者連絡会_資料_20211114 注意する点は、1[…]
もっと読む出艇時は無風。1レース目、無風。2レース目当たりから北風が本格的に吹き出して最終レースは3m。 程よい風ながら多少のムラや振れがあり、微風シリーズは上野選手が安定した走りでした。(KM) BYC-CUP 2021/10/[…]
もっと読むBYC-CUP第7戦は9月中のハーバー閉鎖のため10月17日に振替実施となった。 関西選手権か、アナウンス不足か、コロナ疲れか、昼前の出艇予定者は、森親子とKSYCの北村さんの2艇のみ。レースを中止し、森親子と北村さんの[…]
もっと読む9/26に予定していた、BYC CUP第7戦は、コロナ緊急事態宣言が月末まで延期され、ハーバークローズのため、10/17に延期いたします。
もっと読む新型コロナウィルス感染拡大による滋賀県緊急事態宣言発出にため、ヨットハーバーのスロープの使用が禁止になりました。すなわち出艇禁止です。ヨットハーバー自体は開館しており、艇の整備等の作業までは制限されていないようです。(H[…]
もっと読む新型コロナ感染症拡大のため、本年度比叡レガッタの開催は中止となりました(当初9月12日開催)。(HA)
もっと読む南東から南西の振れ振れの風。風速は2m/s-6m/s位で、ソーセージ1本のコース。 とにかく上マーク付近は振れやすく、全員が苦労した様子。 この風ではさすが秋山選手がオールトップでした。(TM) BYC-CUP 2021[…]
もっと読む史上最長・最多降雨の梅雨も明け、炎天下のコミッティ地獄かとの予想に反し程よい風でした。 北西から東への目まぐるしい風向と風速の変化で琵琶湖特有の風を堪能できました。 延べ11艇参加の全艇同時スタート、第1−3レースは、上[…]
もっと読む新型コロナウイルス感染が収まらない状況につき、例年8月末に開催しておりました京都新聞社主催ヨットレース「SAILおおつ」は昨年に引き続き、本年の開催も見合わせていただきます。 主管クラブ代表 琵琶湖ヨット倶楽部 会長 青[…]
もっと読む東方に台風(熱帯低気圧)があり、風を期待したが、軽風・微風・ パラパラ雨の状況。大雨が降らなくて良かった。全艇:レーザーラジアル R1、風1~1.5m。北東風。コース:上ーサイドー下ーF 軽風下、風を拾って進む状況。軽風[…]
もっと読む