2019年納会のお知らせ 12/13(金)
昨日、BYC-CUP Series#9が開催され、残すところ12月1日のSeries#10のみとなりました。 そこで全Series終了後、下記のとおり、打ち上げと忘年会を計画しています。 詳細は追って連絡しますが、12月[…]
もっと読む昨日、BYC-CUP Series#9が開催され、残すところ12月1日のSeries#10のみとなりました。 そこで全Series終了後、下記のとおり、打ち上げと忘年会を計画しています。 詳細は追って連絡しますが、12月[…]
もっと読む絶好のセーリング日和となりました。 比良山から吹く北風で、コンスタントに6m/s位吹いています。 暑くもなく寒くもなく、これ以上ないコンディションでした。 皆さん存分にセーリングを楽しめたことと思います。(HA) &nb[…]
もっと読む「振れ回る風」 秋晴れの中、東の風2~3m テーザー2艇 レーザー5艇で第1Rスタート。風はスタート前から南に振れ、片上りになり2分後スタートのテーザーが1,2位。その後、風は南から西、西から北に振れマークを上、下のみの[…]
もっと読む京都新聞に記事が掲載されました。素晴らしい記事ですね。 「戦火に散った伝説のヨットマン」 吉本善多氏はBYCの元メンバー、同志社大ヨット部創設メンバーでもあります。 氏はBYC創設メンバー吉本正雄氏の甥、4年前に他界され[…]
もっと読む猛暑が続く中、台風の影響も心配しましたが、午後から東南東の風が入りました。 第一レースは3m前後の風でスタート、少しの振れはありましたが、振れをつかみ ながらのレース展開となりました。 今回のレースで選手の皆さんを苦しめ[…]
もっと読む本年の比叡レガッタは9/15開催です。 比叡レガッタは、BYC、KYC、KSYCの3クラブ対抗戦で、本年で第51回大会になります。 本年のホストクラブはKSYCです。レースの後はKSYC主催のアフターパーティがあります。[…]
もっと読む第21回SAILおおつが開催されました。本レースは、ディンギーならどんな艇種でも参加でき、艇別のハンディキャップ(ビワコナンバー)を使って修正タイムで競います。琵琶湖ヨット倶楽部では、1973年から「ビワコ・カインド・レ[…]
もっと読むBYC CUPを行いました。 詳細は少しお待ちください。(HA)
もっと読むオーストリアクラシックレース2019に参加してきました。 まずは、以下をご覧ください。 レースの様子がビデオにまとめられています。] http://www.atterseewoche.at/2019/multimedia[…]
もっと読むオーストリア遠征の前に、EZの試乗を行いました。 写真は後程掲載します。少しお待ちを! (HA)
もっと読む