2021年BYC CUP 第1戦 (3/28)
BYC CUP第1戦を行いました。 雨を嫌ってか、まだ冬眠中(?)なのか、参加は3名のみ。 時々、小雨混じり、0-1.5m/sの微風で北を中心に北東から北西に振れるコンディション。 無風域を避けながらのレース展開。無風域[…]
もっと読むBYC CUP第1戦を行いました。 雨を嫌ってか、まだ冬眠中(?)なのか、参加は3名のみ。 時々、小雨混じり、0-1.5m/sの微風で北を中心に北東から北西に振れるコンディション。 無風域を避けながらのレース展開。無風域[…]
もっと読むコロナ禍が続く状況で、例年2月後半に開催しておりました、BYC新年懇親会は、本年は大変残念ながら中止とさせていただきます。例年同日に開催しておりましたBYC総会については、3月度にヨットハーバー及びオンラインにて開催した[…]
もっと読む11月29日開催のフリートレースの結果を報告します。 運営 金森、森 南西の風3から7メートル 1~5レースはショートコースの2周で行いました。最終レース6レースのみ三角1周コースです。 スタートはダブルハンド1分遅れの[…]
もっと読む12月度フリートレース 12月6日(日) 午後から 90°から2m/s の中 スタート練習から トライアングルのコースにてスタート 1レース約10〜15分 レースお行うごとに 北風に20°づつ振れていき風も3m/sに上が[…]
もっと読むHP掲載が遅れ申し訳ありません。(HA) (レース運営記) 今回、レースの運営依頼のメールがあり、引き受けてからボートでけつまづいた。船舶免許はあるがボートを運転したことはほとんどない。 ボートのエンジンはかけられるか?[…]
もっと読むBYC-CUP第5戦 浮遊する大量の藻と、琵琶湖大橋と蓬莱山左の谷からの、強弱をつけ、入れ替わるように吹き込むブローに各選手とコミッティは苦しめられながら6レースが実施された。 この風の中で、必勝パターンを会得したのか、[…]
もっと読むHPへの掲載が滞っており、誠に申し訳ありません。 11月度のBYC CUPは、当初11/22開催予定でしたが、レーザー全日本選手権開催(津)のため、11/29開催に変更します。いつもの13:30スタートですのでご参集くだ[…]
もっと読む終日雨、梅雨前線真っ只中。 しばらく風待ち。夕方には雨が強まるとの予報。 短いコース、上下、アウター下兼用。 なんとか2レース消化しました。(運営担当:本田、吉田)
もっと読む冬眠(?)から覚めて、今シーズン最初のBYC-CUP。 水はまだ冷たいが、風は3m/s〜7m/s、風向はNW〜Wによく触れるコンディション。 風の振れを感じ取り、ハイクアウトし続ける体力の持ち主に勝利の女神が微笑んだ。 […]
もっと読むBYC CUPを再開しました! セーリング自粛の間に梅雨に入ってしまい。空は雲に覆われています。 朝から何故か三井寺の良い風が吹くも、午後になると風はなくなり北に代わるとの予報。 風がない中出航したら、ちょうど大橋の風が[…]
もっと読む